News & Topics新着情報
- 2023.09.14
- 夏花壇とはるかのひまわり絆プロジェクト
- 2023.09.05
- 坂東市立弓馬田小学校の児童に工場見学を実施
- 2023.08.01
- 上期献血活動を実施
- 2023.06.27
- 2023年夏期就業時間前倒しの実施について
- 2023.06.20
- 実穀近隣公園保全活動に参加
- 2023.06.14
- 2023年 第2回野鳥観察会を実施
- 2023.06.12
- 2023年上期 従業員による立哨ボランティア活動を実施
- 2023.04.18
- 2023年 第1回野鳥観察会を実施
- 2023.04.10
- 茨城県から献血功労感謝状を贈られました
- 2023.04.04
- アースアワー2023に参加
- 2023.03.22
- 野鳥の巣箱を設置
- 2023.03.16
- 桜川市立桃山学園の5年生に環境授業を実施
- 2023.03.08
- 弓馬田小学校「ありがとうの会」に参加
- 2023.02.08
- 令和4年度 坂東市花いっぱいコンクールにて「優秀賞」を受賞
- 2023.02.01
- 境町立静小学校5年生に環境授業を実施
- 2022.12.26
- 2022年 第4回野鳥観察会を実施
- 2022.12.20
- 2022年下期 従業員による立哨ボランティア活動を実施
- 2022.12.12
- 江戸川区立大杉小学校の5年生に環境授業を実施
- 2022.12.05
- 下期献血活動を実施
- 2022.11.09
- 常総市の小学校に環境授業を実施
- 2022.10.24
- 会社周辺の美化活動を実施
- 2022.10.17
- 坂東市立生子菅小学校の児童に工場見学を実施
- 2022.10.04
- 坂東市立内野山小学校の児童に環境授業を実施
- 2022.06.30
- 上期献血活動を実施
- 2022.06.28
- 2022年上期 従業員による立哨ボランティア活動を実施
- 2022.06.27
- 2022年 第3回野鳥観察会を実施
- 2022.06.27
- 第2回実穀近隣公園保全活動に参加
- 2022.06.15
- 2022年夏期就業時間前倒しの実施について
- 2022.05.18
- 実穀近隣公園保全活動に参加
- 2022.05.17
- 2022年 第2回野鳥観察会を実施
- 2022.03.30
- アースアワー2022に参加
- 2022.03.03
- 2022年 第1回野鳥観察会と巣箱設置を実施
- 2022.02.16
- 菅生沼の野焼き(2022)に参加
- 2021.12.21
- 立哨活動が坂東市教育振興大会にて表彰されました
- 2021.12.21
- 2021年下期 野鳥観察会を実施
- 2021.11.15
- 従業員による下期立哨活動を実施しました
- 2021.11.15
- 下期献血活動を実施
- 2021.11.09
- 第4回 実穀近隣公園保全活動に参加
- 2021.11.08
- 事業所周辺の美化活動を実施
- 2021.10.06
- 小学生にオンライン環境授業を実施
- 2021.10.05
- 従業員ボランティアによる近隣小学校への再生ポリ袋配付を実施
- 2021.09.06
- 野鳥巣箱のようす
- 2021.09.06
- 上期献血活動を実施
- 2021.07.15
- 実穀近隣公園保全活動に参加
- 2021.06.15
- 事業所周辺の美化活動を実施
- 2021.06.15
- 従業員による立哨ボランティア活動を実施
- 2021.06.15
- 2021年夏期就業時間前倒しの実施について
- 2021.04.07
- アースアワー2021に参加
- 2021.03.08
- 2021年第1回 野鳥観察会を実施
- 2021.03.03
- 日本赤十字社茨城県支部から功労表彰感謝状をいただきました
- 2021.03.01
- 採用情報ページを更新
- 2020.12.07
- 管理職による立哨活動を実施
- 2020.12.01
- 事業所周辺の美化活動を実施
- 2020.11.19
- リサイクルプラスチック100%の3Dプリンター用フィラメント2種類を独自開発
- 2020.11.19
- 事業紹介のページに3Dプリンター用フィラメントのページを追加
- 2020.11.18
- 「imageRUNNER ADVANCE C3330F-RG」がエコマークアワード2020エコ・オブ・ザ・イヤーを初受賞
- 2020.11.16
- 近隣小学生へ再生PP袋配付活動を実施
- 2020.11.16
- 立哨ボランティア活動を実施
- 2020.09.02
- 構内の巣箱からシジュウカラが巣立ちました
- 2020.06.08
- 2020年夏期就業時間前倒しの実施について
- 2020.04.20
- アースアワー2020に参加
- 2020.04.20
- 構内に野鳥の巣箱を設置
- 2020.03.02
- 菅生沼野焼き、清掃活動(2020)に参加
- 2020.02.03
- 江戸川学園取手小学校の児童を対象に環境授業を実施
- 2019.11.06
- 事業所周辺の美化活動を実施
- 2019.10.23
- ベルマーク運動参加校の児童を対象に環境授業を実施
- 2019.10.09
- キヤノンエコテクノパークの取り組みが「2019年度グッドデザイン賞」を受賞
- 2019.09.02
- 近隣住民にリサイクル袋をプレゼント
- 2019.08.20
- 野鳥の巣箱を公開
- 2019.07.01
- エコキッズページにかんきょう授業を追加
- 2019.06.03
- 2019年夏期就業時間前倒しの実施について
- 2019.05.16
- 第28回地球環境大賞 授賞式においてキヤノンが「経済産業大臣賞」を受賞
- 2019.05.16
- ベルマーク運動参加校の児童を対象に環境授業を実施
- 2019.03.26
- 菅生沼の野焼き(2019)に参加
- 2019.01.15
- 坂東市立弓馬田小学校を対象に環境授業を実施
- 2018.11.29
- 2018年度 日本緑化センター会長賞 受賞
- 2018.09.10
- 社員家族向けにエコキッズ環境学習会を実施
- 2018.08.20
- 近隣住民にリサイクル袋をプレゼント
- 2018.06.18
- 菅生沼の野焼き(2018)に参加
- 2018.06.12
- 2018年夏期就業時間前倒しの実施について
- 2017.08.04
- 納涼祭2017でリサイクル袋を配布
- 2017.06.05
- 2017年夏期就業時間前倒しの実施について
- 2017.03.25
- アースアワー2017に参加
- 2017.02.26
- 圏央道(境古河IC~つくば中央IC)通り初めに参加
- 2016.11.28
- 平成28年度茨城県地球にやさしい企業表彰 受賞