エコのタネ
おぼえたいエコことばやみんなでできるエコ、手作り教室などをご紹介
みんなでできるエコ身近なところからエコをしよう
水道のエコ
- キッチンで
-
食器(しょっき)についた油(あぶら)は、ゴムベラなどでとってから洗(あら)えば、よごれが落(お)ちやすくなります。
- 洗面台(せんめんだい)で
-
水道を5秒出しっぱなしにすると、1リットルの水がムダになります。顔を洗(あら)うときは洗面器(せんめんき)にためた水をつかって、節水(せっすい)しましょう。
電気(でんき)のエコ
- 掃除(そうじ)のときに
-
ちょっとした掃除のときは、ほうき/ちりとりをつかいましょう。
- 冷蔵庫(れいぞうこ)
-
とびらの開(あ)け閉(し)めをへらすため、どこに何を入れたかを紙に書いて貼(は)っておきましょう。
- コンセント
-
コンセントにつないでいるだけで、家電製品(かでんせいひん)は電気をつかいます。コンセントをぬいても大丈夫(だいじょうぶ)なものは、元からオフにしましょう。
- 照明(しょうめい)
-
夜、べつの部屋(へや)に行くときは、かならず明かりをけして節電(せつでん)しましょう。みんなが同じ部屋ですごせば、明かりにつかう電気を減(へ)らせます。
- テレビ
-
画面(がめん)を掃除(そうじ)したり、明るさを調整(ちょうせい)すれば、節電(せつでん)になります。
- 暖房(だんぼう)
-
さむい部屋で寝(ね)るときは、暖房じゃなくて湯(ゆ)たんぽで布団(ふとん)をあたためておくとよいですよ。
交通(こうつう)のエコ
- マイカーで
-
お出かけ前にルートをチェックしましょう。運転時間(うんてんじかん)をみじかくして、ガソリンの節約(せつやく)ができます。
- ドライブのときに
-
つかわない荷物(にもつ)を下ろせば、クルマが軽(かる)くなって燃費(ねんぴ)がアップします。
- たまには電車(でんしゃ)で
-
お出かけをクルマから電車にかえれば、ガソリンを使わないから二酸化炭素(にさんかたんそ)の出る量(りょう)が減(へ)ります。
そのほかのエコ
- 飲みものは
-
お出かけには、水筒(すいとう)などのマイボトルをもっていきましょう。飲みものを買わなくてよくなるのでゴミが減(へ)らせます。
- 買いもののときは
-
スーパーやコンビニには、エコバッグをもって行きましょう。レジで「袋(ふくろ)はいりません」って言うとカッコイイですね!
- おふろでは
-
さめないように順序(じゅんじょ)よく入って、お湯(ゆ)を沸(わ)かすエネルギーを節約(せつやく)しましょう。
- 学校に
-
家で読まなくなった本は、学校に寄贈(きぞう)しましょう。寄贈については、学校で聞いてみてくださいね。